第1回 チキチキ 日吉ダム放流カレーツーリング

IMG_1995.jpg
先日の林道ツーリング。まずは南丹市の紅葉峠へ。ここでコーヒーブレイクするつもりでしたが、お湯を沸かすためのキャンティーンカップを忘れるという痛恨のミス!仕方がないので、お茶菓子に持ってきたチョコパイをお茶無しで食べることに。。。

IMG_1993.jpg
見事な雲海!

IMG_1994.jpg
こんなに美しい雲海は初めて見ました。ちょっと感動~

IMG_1996.jpg
おやつタイムの後は爽やか林道散策。

IMG_2005.jpg

IMG_2003.jpg
この日訪れた京北・南丹周辺の林道は、どこも台風の爪痕が酷くて、土砂崩れや倒木で進めませんでした。

IMG_2009.jpg

IMG_2012.jpg

IMG_1997.jpg
シグナスXはオフ車です!?写真で見るとそうでもないですが、かなりの急勾配です。しかも、まあまあなガレ場も有りーの。よく登れたな(驚

IMG_2001.jpg

IMG_2002.jpg
そしてお昼はスプリングスひよしで、期間限定メニューの日吉ダム放流カレー。 がんばったね日吉ダム!

250ccクラスのバイクの車検(定期点検)

250ccクラスのオートバイには車検がありません。
だからといって、点検やメンテナンスをしなくていいという訳ではありません。
250ccのバイクも、定期的に点検しましょう。

今回は、約2年毎日通勤で乗られていたバイクの点検。
この間、特に点検整備はなにもしておられないそうです。

IMG_1982.jpg
ステアリングステムベアリングに異常有り。

IMG_1981.jpg
ブレーキレバーはグリス切れでタッチが良くないですね。

IMG_1980.jpg
ブレーキフルードの汚れチェック。

IMG_1979.jpg
ブレーキパッド、ディスクの摩耗チェック。

IMG_1983.jpg
ブレーキペダル、シューのチェック。

IMG_1978.jpg

IMG_1984.jpg
タイヤは前後とも要交換ですね。

IMG_1990.jpg
プラグチェック。
高いものでもありませんし、外したら元に戻さず交換すると良いでしょう。

IMG_1989.jpg
エアクリーナーエレメントチェック。

IMG_1988.jpg
エンジンオイルチェック。
油面が確認出来ないほどオイルが減っています。

IMG_1987.jpg
シリンダーヘッドにはオイル滲みが。

IMG_1986.jpg
バッテリー端子チェック。

IMG_1985.jpg
チェーンの状態チェック。

点検の結果、オーナー様とご相談の上、タイヤ交換、ブレーキパッド交換とキャリパーメンテナンス、プラグ、エアクリーナーエレメント交換、各部グリスアップなどのメンテナンスを行いました。

250ccクラス車検について、詳しくはコチラのページをご覧下さい。
http://www.jboy-mc.com/250ccクラス車検-定期点検/

第1回 チキチキ ランチタイムツーリング

DSC_0192.jpg
突発企画のランチタイムツーリングです。
ガッツリツーリングする時間はないけど、バイクに乗って昼飯でも食いに行こか~ってな感じのゆるツー△

第1回の目的地はこちら!紅華 桂坂店です。

DSC_0190.jpg
お目当てはこれ、紅華飯(紅華丼)です。最高に美味しい。

IMG_1936.jpg
飯食った後は少し移動して撮影タイム。

IMG_1944.jpg

IMG_1964.jpg

IMG_1977.jpg
V-Twins 縦横兄弟です。

FineTechnical Ride 2018 Round5

IMG_1886.jpg
鈴鹿ツインサーキットで開催された、
ファインテクニカルライド2018 ラウンド5に参加してきました。

IMG_1882.jpg
今回は、私を含めて4台がエントリー。

IMG_1903.jpg
シミュレーションレースに参加した、我らJ.BOY motorcycle teamのえーちゃん選手。

IMG_1905.jpg
緊張の一瞬!いざスタート!!

IMG_5603
新旧GSX-R対決!

IMG_3905
シミュレーションレースには、わたくしも参加しました。

IMG_1722
同じくシミュレーションレースに参加したI氏。

IMG_5895
この日、サーキット初体験のW氏。
最初はおっかなびっくり走行していましたが徐々に慣れてきて、この日一日でかなり上達していました。

初めて参加しましたが、非常に楽しい走行会でした。
走行後すぐに全員のベストラップと個人個人のラップチャートを配布してくれるのがありがたかったです。
サーキット走行が初めてというお客様もいらっしゃったのですが、最初は緊張して上手く走れなかったのが徐々に慣れてきて、タイムとスキルのアップをリアルタイムに実感して貰うことが出来て良かったです。
「タイムが○秒縮まりました!」と喜んでくださったキラキラした笑顔が最高でしたよ。
シミュレーションレースに参加された方も、ほどよい緊張とアドレナリン全開で楽しんでもらえたようです。

次回は11月23日(祝)Round7に参加したいと思っています。
良かったらご一緒しましょう!参加受付は当店までよろしくお願いします。

ファインテクニカルライドの参加費用は¥16,000
計測器+同伴者1名入場料+昼食(参加者のみ)

走行内容は、20分×4本&シミュレーションレース

お楽しみ抽選会も有ります♪